プライバシーポリシー
一般財団法人 年金住宅福祉協会(以下「当協会」)は、暮らしをアシストする情報サイト「くらしすと」のサービスを安心してご利用いただくために、個人情報につきましては、関連する法令等を遵守し、厳重かつ適正な管理をするように努めています。
お問い合わせの際、お客様から明示された特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」)について下記のとおり取り扱うものとします。
個人情報とはお客様を識別できる情報のことで、氏名、電話番号、メールアドレスなどをいいます。
当協会は取得した個人情報について適切な管理に努めると共に、個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。
当協会は取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、原則として第三者に提供、開示などいたしません。
1.法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請、照会があった場合
2.お客様の同意があった場合
お客様が、ご自身の個人情報について照会、修正などを希望される場合には、当協会が定める方法によりお客様であることが確認できた場合に限り対応させていただきます。情報の開示を請求される場合は、当サイトのお問い合わせフォームまたは当協会宛の電話等でご連絡ください。
一般財団法人 年金住宅福祉協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-12
TEL.03-3501-4791
FAX.03-3502-0086

-
ねんきんABC年金制度、保険料、年金手続き など
年金制度ってどんな仕組み?
保険料はどうなっている?
年金はいくらもらえる?
- いくらもらえるの? ①老齢基礎年金
- いくらもらえるの? ②老齢厚生年金
- 働きながら年金はもらえるの?
- 雇用保険をもらいながら年金はもらえるの?
- 障害年金はいくらもらえるの?
- 遺族年金はいくらもらえるの?
年金の手続きはどうする?
-
ねんきんAtoZ年金給付、障害年金、遺族年金 など
年金制度を知りたい
- 年金の種類
- 年金の給付
- 年金の受給開始年齢
- 年金の受給要件
- 保険料の計算方法
- 保険料の免除
- 学生納付特例制度
- 産前産後休業・育児休業の期間中の保険料
- 在職老齢年金の計算
- 雇用保険と年金
- 障害年金の支給要件と支給額の計算
- 遺族年金の支給要件と支給額の計算
- 老齢基礎年金の支給額の計算
- 老齢厚生年金の支給額の計算
- ねんきん定期便・ねんきんネット
項目別 問題一覧
-
ねんきん手続きガイド老齢年金受給手続きなど各種手続き
はじめてをもらう人の手続き
すでに年金をもらっている人の手続き
-
ねんきん用語集遺族年金、厚生年金保険料、障害年金 などねんきんの用語を「わかりにくい」を「わかりやすく」、年金制度の難しい専門用語を平易に解説した用語集です。