topics

大分県大分市 市民部国保年金課国民年金室

 大分市は人口約48万人(国民年金の第1号被保険者49,809人 平成29年3月末現在)。年金事務を行う国民年金室では、市民に提供する情報はもちろん、室内で共有する情報も職員みんなで意見を出し合いながら分かりやすく作成するなど、職員同士が意見を出しやすい風通しのよい職場となっている。大分年金事務所とも顔の見える関係ができており、見解の違いがあるときも「そういうことがあっても、お互いに内容を整理して確認し合えば解決する」という前向きなスタンスだ。大分市は来年8月の全国都市国民年金協議会の開催地。ホスト市として「都市間がつながって顔の見える関係ができ、年金実務の選択肢が広がる大会にしたい」と、大分市市民部国保年金課国民年金室の宮下佳代室長と、那須尚美次長は意欲を語る。

これまで「普通」と思っていたことが、普通ではなかったと知り…

―― 年金事務所や事務センターに望むことはありますか。

宮下 このたびの広域化で、どう福岡広域事務センターとコミュニケーションをとればいいかというのが一番の不安です。平成30年1月に大分事務センターがなくなり福岡に移ったら顔を合わせられない。ですから、大分年金事務所に、間に入ってクッションになってくださいませんかとお願いをしています。私たちだと事務センターと直接には話せないこともあるので、私たちの環境を知っている大分年金事務所にクッションになっていただくことで、よりいい方向にお話ができるんじゃないかなと。遠くなることで書類のやりとりも時間がかかるようになりますが、その取扱いについても考えないといけないなと話しています。

―― ほかに気が付くことは?

宮下 障害年金書類の送付先が大分事務センターから障害年金センターに移ってから間もなくのころ、返戻が増えたんです。いままでと同じことをしているのにどうしてかと思って調べたら、実は大分は全国とは少し違うんだということがわかりました。

―― 具体的にはどういうことですか?

那須 大分市の場合、住所には「公称」と「通称」というのがあるんです。「公称」は市役所等が使う正式な住所で、一方で「通称」は団地開発や、自治会がつけた呼び名で、郵便などでよく使われていて、同じ場所を指していても「公称」と「通称」では名前が全然重ならない所もある。市民の方も公称と通称をよくわからずに使っている方もいて、通称で書く方が結構多い。それで、返戻の原因を調べていったら、公称でなくて通称で書かれていたと。でも今までは、そうした事情を知っている大分事務センターが、大分市が困らないようにとひと手間かけて調整してくれていたから返戻にならずに済んでいたんだと初めて知り、大分事務センターの「愛」をすごく感じました。

宮下 ありがたいなぁ、やさしいねぇ、みたいな話をして。
 この件があって以来、障害年金センターも大分の事情を知ってくださり、何かあると「これは公称ではなくて通称ではないですか?」と確認してきてくださるようになりました。それで、私も請求書には公称を書くようにと朝礼で職員に言って、請求書に「公称」と付箋を全部貼るようにしたので、センターには通称では行かないようになりました。でも、他にも普通と違っていることがあるんじゃないかとビクビクしていて、返戻があると「今度は何が普通と違ってたんだろう」と思ったりします(笑)

次へ

この記事はお役に立ちましたか?

ご評価いただきありがとうございます。
今後の記事作成の参考にさせていただきます。

また、他のページもよろしければご利用をお願いしておりますので、
検索機能」や記事の「 人気ランキング 」をご利用ください。

あわせて読みたい記事

人気の記事

年金のよくあるご質問

- 各種ご質問をご紹介 -

よくあるご質問はこちら