HOME ≫ ねんきんNAVI ≫ ねんきんAtoZ ≫ 項目別 問題一覧 ≫ 自分の年金の加入状況などを確認したいとき ≫ ねんきんネットのセキュリティ対策はどのようになっていますか?
ねんきんNAVI
ねんきんNAVIねんきんNAVI
ねんきんAtoZ
ねんきんAtoZ
ねんきん定期便
・ねんきんネット
ねんきんネットのセキュリティ対策はどのようになっていますか? 質問ねんきんネットのセキュリティ対策はどのようになっていますか?
回答

ねんきんネットでは、情報通信には暗号技術を駆使し、複数のファイアウォールで外部からの不正なアクセスを防いでいます。また、ユーザIDパスワードを一定回数以上誤入力するとサービスが一旦停止したり、前回のログイン日時が表示されるなど、不正利用の防止策をとっています。

通信情報の暗号化

 ねんきんネット上でインターネット通信を行うときには、TLS(Transport Layer Security)により情報が暗号化されます。また、EVSSL(Extended Validation Secure Sockets Layer)証明書を導入しています。このことにより送信した情報が盗まれたり、書き換えられたりといった外部からの侵害を防ぎます。

複数のファイアウォール

 ファイアウォールとは、外部からの侵入に対して防御壁となる役割となるシステムです。これを多重に設けることで、外部からの不正アクセスを厳重にブロックしています。

主要機器・通信回路の二重構造

 日本年金機構で管理する主要機器と通信回路は二重構造とし、万が一どちらかに異常が発生した場合でも、もう片方でバックアップできる体制となっています。

不正利用の防止

○ユーザIDやパスワードを一定回数以上、誤って入力すると、サービスは一旦停止することで、他人が不正に利用することを防いでいます。

○ログイン時には前回のログイン日時を表示し、万が一他人が不正に利用しても即時に発覚できるようになっています。

○他人が不正に操作することを防ぐために、一定時間パソコンから離れるときは自動的にログアウトされます。

24時間の監視体制

 日本年金機構本部では、インターネットからの不正アクセスを防ぐために24時間体制をとっており、異常が発生したときには即時に対応できるようになっています。

 日本年金機構では、2015(平成27)年6月に不正アクセスによる情報流出事件以降、特にセキュリティには多重に対策を用いることで万全な体制をとっています。

情報の記録にはCookie

 ねんきんネットでは、利用者に関する情報やアクセス情報などの記録にCookie(クッキー)という情報保存機能を使用しています。Cookieでは、「間違いなく利用者本人がアクセスしている」ということが確認できるため、他人による不正アクセスを排除することができます。
 なお、利用者がインターネット上でCoolieの使用を無効としている場合は、ねんきんネットが使用できませんので、有効に設定し直す必要があります。

【Cookieを有効にするには】

 ブラウザの「ツール」で「インターネットオプション」を選択し、「プライバシー」の画面を表示し、すべてのCookieの項目を「承諾する」を選択してください。

※「ブロックする」を選択すると無効になります。

この記事はいかがでしたか?
ボタンを押して評価してください。
この記事の感想をお寄せ下さい。
  • ねんきん
    ABC
    • 年金制度ってどんな仕組み?
    • 保険料はどうなっている?
    • 年金はいくらもらえるの?
    • 年金の手続きはどうする?
  • ねんきん
    AtoZ
    • 年金の給付
    • 年金の受給要件
    • 障害年金の支給要件と支給額
    • 遺族年金の支給要件と支給額
  • ねんきん
    手続きガイド
    • 老齢年金受給手続き
    • 障害年金の受給手続き
    • 遺族年金の受給手続き
    • 老齢・障害・遺族年金に 共通の諸手続き
  • ねんきん用語集
  • 遺族年金、厚生年金保険料、
    障害年金、老齢厚生年金 など

ねんきんNAVI:ねんきんABC

bottom_sidecontent

ねんきんNAVI:ねんきんABC

年住協アプリ
年金住宅福祉協会 年金住宅融資をご利用の皆様へ
年金住宅福祉協会がご提供の年住協支援サコンテンツ:年住協のお役立ち手続きガイドをご活用ください
年金住宅福祉協会がご提供の年住協支援サービス:退職後の確定申告支援サービスをご利用ください
年金住宅福祉協会がご提供の年住協支援サービス:加入済み保険の保険おまとめ支援サービスをご利用ください
年金住宅福祉協会がご提供の年住協支援サービス:確定申告の医療費控除支援サービスをご利用ください
年金住宅福祉協会がご提供の年住協支援サービスの各種をご利用ください
年金について知りたいことを年住協アプリ「年金WEB質問箱」からご質問ください
一般財団法人 年金住宅福祉協会のホームページです
このページのトップへ
ページトップへ